top of page
長期訓練課程・木造建築科

IMG_3027

課外研修(布引観音)

IMG_2773

IMG_3027
1/9
初心者でも、資格を取りたい方でも大丈夫!!
伝統構法は未来の構法でもあり、現代の技術を取り込み伝統の技術を学ぶ
募集要項
課程
授業は3年間
毎週土曜日
8:30~16:30(昼休み12:00~13:00)
在学中の目標
1年次技能検定
(建築大工 大工工事作業)
3級を必修科目とし
2・3年次に1級.2級取得を目指します。
入校の条件
中学卒業以上の方
雇用保険または労災保険に加入している方、または予定者
授業料・入学金等
授業料:55,000円(年額)
入学金:10,000円(1年次のみ)
傷害保険:11,000円程度(3年間分)
当年4月に納入
特典
1) 卒業後、2級技能士試験 学科免除
2) 3年生時実施の、技能照査試験.合格により、技能士補の称号が得られる。
3) 2級建築士受験資格の実務経験が卒業後2年となる。
授業内容
規矩術
